すみっコぐらしパソコン最安値はどこ?口コミやおすすめ対象年齢は?

子供から大人までとっても人気がある「すみっコぐらし」が、パソコントイになって販売されています。

2020年度から、プログラミングの授業が新しくカリキュラムに追加されることもあり、子どもたちがパソコンに早く慣れるようにと作られた商品です。

プログラミングだけでなく、主要な科目も学べる上にゲーム要素もあるので、楽しく長期的に遊べると話題のパソコントイです。

今回の記事では、すみっコぐらしパソコンの最安値や口コミ、対象年齢、おすすめポイントなどをまとめましたので、ぜひ購入前の参考にして頂ければと思います!

すみっコぐらしパソコン最安値はどこ?

現在、すみっコぐらしパソコンは2種類あるのですが、それぞれ最安値で買えるサイトをご紹介します!

すみっコぐらしパソコン+(プラス)

こちらは、2020年7月から販売が開始されたものになります。

前項と同様に、価格の安い順から並べると下記のようになります。

定価:19,800円(税込)

Yahooショッピング:15,450円(税込)

ねっとSHOP i天国 Yahoo!店

楽天市場:15,800円(税込)

NetBabyWorld

エディオンネット:18,400円(税込)

ジョーシン:18,600円(税込)

ビックカメラ:19,680円(税込)

すみっコぐらしパソコン

これは、2019年10月に販売が開始された初代のすみっコぐらしパソコンです。

いくつかの販売サイトの価格を比較して、安い順に並べると下記のようになります。

定価:17,600円(税込)

Amazon  : 13,136円(税込)

Amazon セガトイズACアダプター セット

Yahooショッピング:13,700円(税込)

popaiストア

楽天市場:14,280円(税込)

NetBabyWorld

エディオンネット:15,800円(税込)

トイザらスオンラインストア:16,299円(税込)

ビックカメラ:17,480円(税込)

販売開始から少し経過しているのと、プレゼント商戦の時期ではないので価格は定価を割っているものもありますが、昨年のクリスマスの時期には25,800円まで高騰していたサイトもあったとのことなので、買う時期は在庫がなくなる前に、安く購入できる時期を見極めることが重要です!

すみっコぐらしパソコン口コミは?

ではここで、実際にすみっコぐらしパソコンを購入した方々の口コミをご紹介します!

・長女(8歳)の誕生日プレゼントに購入しました。届いた初日は、次女(5歳)と競うようにして遊んでいます。

・8歳になる娘の誕生日プレゼントに。難しいかな?と少し不安でしたが、1人で勝手に使いこなせててびっくりしてます笑。すごく気に入ってくれてるようで買って良かったです。

・娘がとても欲しがっていたので、6歳の誕生日プレゼントに購入しました。娘は飛び跳ねて大喜び。キーボードもマウスも使い方は本物のパソコンと同じ。中身も小学校で習う学習内容が入っているので、入学を半年後に控える娘には楽しみながらの学習になりちょうど良かったと思います。長く遊べそうで親子で大満足です。

・6歳の娘へのプレゼントです。毎日楽しそうに遊んでいます。小学校入学に向けて楽しみながら勉強してほしく購入しました。算数や国語などレベルに合わせて出来るので楽しそうに勉強しています。

口コミは全体的に満足している声が多いと思いました!

年齢に合わせてレベルを変更でき、長く使い続けることができることが人気の秘訣です。

すみっコぐらしパソコンおすすめポイントは?

現在発売中の2種類のすみっコぐらしパソコンについて、それぞれ詳細を調べてみました!

・すみっコぐらしパソコン+(プラス)
販売元:セガトイズ
発売日:2020年7月
カラー:パープル
画面サイズ:4.3インチ
全体サイズ:幅28×高さ20×奥行20㎝
搭載ソフト:136メニュー
内容物:パソコン本体、マウス、マウスカバー×5、取扱説明書、マウスパッド、ACアダプター
電源:単三×4本(別売り)、ACアダプター
定価:19,800円(税込)

・すみっコぐらしパソコン
販売元:セガトイズ
発売日:2019年10月
カラー:ブルー
画面サイズ:4.3インチ
全体サイズ:幅28×高さ20×奥行20㎝
搭載ソフト:136メニュー
内容物:パソコン本体、マウス、マウスカバー×5、取扱説明書
電源:単三×4本(別売り)、ACアダプター(別売り)
定価:17,600円(税込)

2つのパソコントイの違いは、次の3点です。

①本体カラーがブルーからパープルになった

②プラスからマウスパッドとACアダプターが同梱されている

③定価が2,200円(税込)上がった

搭載されているソフトやマウスカバーの種類などは、全く変更されていないようです。

電源が電池かACアダプターの2択ですが、連続使用時間が約8時間なので、長期的な目で見た場合、ACアダプターでコンセントに繋ぎながら使用する方が良いかもしれません。(すみっコぐらしパソコンには充電機能はありません)

あと、同梱されているACアダプターにはすみっコぐらしのキャラがプリントされているので、別売りの物よりも可愛いです!

ここからは、2種類両方に共通したおすすめポイントを紹介していきたいと思います。

・豊富なメニューで長く遊べる
10カテゴリー、136メニューを搭載しているので、飽きずに長く遊ぶことができます。
主要な学習教科を学べるだけでなく、ゲームもあるので、楽しみながら続けられると思います。

・学習したくなる工夫
学習やゲームをすると、「たねコイン」を貰うことができます。
ゲームに失敗しても1枚、成功したら3枚貰える親切設計です。
このたねコインを畑で植えると、キャラが増えるという仕組みになっています。
また「スタンプラリー」もあり、特定のソフトをプレイするとスタンプが押されるというものです。これのおかげで、苦手な教科も含めて、満遍なく遊んでみる気にさせてくれるみたいです。

・マウスの着せ替えで画面も切り替わる
5種類付いているマウスカバーを変えると、そのカバーのキャラに合わせて、画面上のキャラクターや色が切り替わります。
その日の気分によって変えられるのは嬉しいですね!

・大人のパソコンと同じJIS配列のキーボード
本物のパソコンと同じ設計にすることで、学校で実際に使い始めても、違和感無く操作ができます。

・インターネットに接続しない
すみっコぐらしパソコンはインターネットに接続できませんが、本物のパソコンと同じように操作している感覚で遊ぶことができます。

・学習メニューは学研の実践的な内容
算数や国語などは、学研の実践的な学習メニューを搭載しています。
また、英語ではネイティブの発音も聞くことができます。

すみっコぐらしパソコン対象年齢は?

メーカーの推奨年齢は6歳以上です。

6歳といえば、幼稚園の年長。ソフトの内容的には、年長ではまだ少し難しい内容もありますが、小学校入学前でも理解できそうな、予習になる内容も沢山あります。

また4~5歳でも、直観的に操作できるリズムゲームなどでは遊ぶことができそうです。

小学校高学年にはちょっと物足りないかなと思いますので、大体6~9歳くらいが一番適した年齢だと思います。

ゲームは2段階、プログラミングは20段階に分かれているので、各年齢や得意不得意に合わせて遊ぶことができるのが、とても良いと思います!

まとめ

・「すみっコぐらしパソコン」と「すみっコぐらしパソコン+(プラス)」の2種類ある

・価格は時期によって高騰するサイトもありますので、購入する際には各販売サイトを一通りチェックすることをお勧めします

・プラスの方には、マウスパッドとACアダプターが付いています。ソフトの内容は変わりません。

・学習からゲームまで、豊富な136メニューが搭載されているので、長く遊ぶことができます。

・最適な対象年齢は6~9歳ですが、~5歳でも直観的に遊べるゲームなどで楽しむ事ができます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする